言語化の巣

ITエンジニアとして社会人なりたての人が、思うことやニュース共有記事などを書いています。

なぜ持家の人の満足度の方が高いのか?

全宅連と全宅保証(ざっくりいうと多くの不動産会社が加入している協会のようなもの)が、住まいに関するユーザーアンケートを実施したようだ。

www.sankei.com

 

この記事に載っているアンケート結果で面白いと思ったのが、「持ち家の人の方が賃貸の人より、現住居の満足度が高い」というものだ。

「現在のお住まいの満足度は何点か」という問いに対し、

■ 「 持家 」 平均得点 :73.0点
■ 「 賃貸 」 平均得点 :65.2点

という結果で、持家の方が8点ほど上回っている。

この理由について考えてみたところ、以下のような理屈が思いついた。

 

このアンケートの他の設問の結果で

■持ち家:価格より周辺環境を重視。

■賃貸:価格が最優先。

というのがあった。

ここで一つの仮説として、「人は住み始めると、価格より周辺環境の不便さの方が気になる。」というのを導入する。これは私の経験則から出した。

私の例だと、今の地方の賃貸アパートは値段を重視して周辺環境(近くにスーパーがない等)を妥協した。そのときは大丈夫だと思ったが、住み始めるとやはり買い物への不便さが気になり、若干不満を感じた。

 

現住居の満足度はまさしくこの不便さの度合いが直結するのではないか?

持ち家の人は価格よりも周辺環境を重視するのでこの不満が起こりにくく、それが満足度の高さに起因していると考えられる。

 

(あくまで一つの考察だが、何かの参考になれば幸いである)